今回は、ロブロックス イートセイムカラーフードチャレンジについて、ご紹介したいと思います。

イートセイムカラーフードチャレンジとは!?
イートセイムカラーフードチャレンジは、8チームのカラーに分かれて、食材を集め、調理、食事するゲームです。
時間内にたくさんの食材を集めて、自分のカラーの調理場で調理して、食べたチームが1番ポイントをゲットできます。
2人で1チームなので、お互い協力してプレイするのが、勝つポイントですね。

イートセイムカラーフードチャレンジをプレイしよう‼︎
ロブロックスのリンク先を貼りましたので、こちらからログインできますよ。
まず、ゲームにログインしたら、8チーム中から自分のカラーを選びましょう。次のゲームが始まるまで、チームに分かれて待ちます。

ゲームが開始したら、買い物カートを拾って、食材を探しに行きましょう。

今回は、紫チームなので紫色の食材を集めます。紫色の食材の前に立つと購入ボタンが出るので、長押しすると買い物カートに食材が入ります。
食材集めに集中し過ぎると、時間が無くなるので気をつけてください。

食材が集まったら、自分のカラーの調理場に行きましょう。次に、食材を降ろします。

食材を降ろしたら、食べ物を調理します。
調理すると後ろのテーブルに食べ物が、積み上がって行きます。

最後に、食事をします。食事をするとポイントが入りますよ。頑張って、時間内に食べましょう。

1番ポイントが、多いチームが勝ちになります。
2人でチームプレイをしよう‼︎
勝つためには、2人のチームプレイが必要です。前半戦は、2人で食材を集めましょう。
虹色の食材は、ポイントアップなので積極的に集めましょう。

後半は、食べ物を作る側と食べる側に分かれてどんどんポイントを貯めていきましょう。

まとめ
今回は、ロブロックス イートセイムカラーフードチャレンジについて、紹介しました。

チームに分かれて、食材を集めたり、調理したり、食べ物を食べたり、やることがたくさん必要ですね。
遊べるワールドも3つあるので、それぞれで楽しむことができます。
是非みなさんもやってみてくださいね。
コメント