
こんにちは!本ブログ「学ぶログ」を運営している こじこじ@学ぶログです。
学ぶログでは、無限に存在するロブロックスのゲームの中から私がプレイしてみて、面白かったものをご紹介しています。どんなゲームをしたらいいいのか分からない。おすすめのゲームがあったら知りたいという方は、ぜひ参考にして遊んでみてください。
基本的には、小さいお子様でも楽しめるゲームを中心の投稿していますので、お父さんお母さんも一緒に楽しめると思います。
脱出(ストーリー) THE ESCAPE STORY
今回は、ロブロックスの脱出(ストーリー)ゲームについて、紹介したいと思います。
最高セキュリティの刑務所に移送された皆さんは無事に脱出できるのでしょうか?

脱出(ストーリー)とは!?
脱出(ストーリー)は、最高セキュリティの刑務所内を探索したり、ファイトしたりしながらストーリーを進めていくゲームです。

プレイヤーが戦って、ダメージを受けたら、りんごを食べたり、回復させましょう。
あっ!?刑務所内を探索しながらお金を拾ったり、アイテムを拾うのを忘れずに‼︎
このゲームには、12のエンディングが用意されているようです。うまくエンディングを迎えることができるのでしょうか?

脱出(ストーリー)で遊ぼう‼︎
脱出(ストーリー)はこちらのリンク先から遊ぶことができますよ。
こちらからログインして遊んでみましょう。
脱出(ストーリー)ゲームの進め方
最初にレギュラー囚人などプレイヤーを選びます。
ログインしたら、テレポートで船に移動しましょう。

次に、バスを目指して移動します。黄色の矢印が目印です。

何とかバスに間に合いましたね。

バスに乗って、ロコ博士のいる刑務所にきました。

刑務所内に入ったら時間があるので、少し探索をしましょう。
ロッカーの中にあるお金を拾ったり、回復用のりんごを手に入れましょう。

囚人と戦闘になりました。3人の囚人から逃げながらパンチでやっつけましょう。
体力が減ったら、りんごを食べて回復をします。

次に、汚れた体をシャワーで洗い流します。

シャワーを浴びるとキレイになりますね。

シャワーが終わったら、ランドリーダッシュです。

汚れ物を拾って,洗濯機に入れましょう。

洗いが終わったら、乾燥機にかけます。

この後は,独房から脱出して、カギを見つけにいきます。廊下の赤いセンサーを抜けて、ハシゴを進んでいくと、カギを見つけることができます。

こんな感じでどんどんゲームを進めてみてくださいね。
まとめ
今回は、ロブロックスの脱出(ストーリー)について、紹介してみました。
刑務所内を探索しながら、進めることでいろいろなアイテムを見つけたり、武器庫でピストルを買えたり楽しむことができました。
まだ、エンディングまでは行けてないので、このままエンディングを目指してゲームを進めてみたいと思います。
皆さんも挑戦してみてください。


今後も定期的にロブロックス ブログを更新していきます。
このブログを見てくれた方が、ロブロックスを楽しんでプレイしてくれたらうれしいです。
学ぶログはこれからもみなさんにおすすめのゲームを紹介していきます。ブログ村のおすすめゲームのボタンを押して、応援をよろしくお願いいたします‼
コメント