
こんにちは!本ブログ「学ぶログ」を運営している こじこじ@学ぶログです。
学ぶログでは、無限に存在するロブロックスのゲームの中から私がプレイしてみて、面白かったものをご紹介しています。どんなゲームをしたらいいいのか分からない。おすすめのゲームがあったら知りたいという方は、ぜひ参考にして遊んでみてください。
基本的には、小さいお子様でも楽しめるゲームを中心の投稿していますので、お父さんお母さんも一緒に楽しめると思います。
ゼリービーンズを探せ(FINE D THE JERRY BEANS)
今回は、ロブロックスの「ゼリービーンズを探せ」というゲームについて、ご紹介したいと思います。

ロブロックスでは、アスレチックやお金を稼いで育成、店舗を拡大していくゲームも人気ですが、find系の隠れているものを探していくゲームも面白いです。
ゲームの合間の気分転換にやってみると意外とハマってしまうかもしれませんよ。
ゼリービーンズを探せ(FINE D THE JERRY BEANS)とは!?
「ゼリービーンズを探せ」は、ゲーム内に90個の隠れているビーンズを探していくゲームです。
建物の中や木の影などいろんなところを探してみましょう。
難易度が簡単なビーンズから中級のビーンズ、高難易度のビーンズまで隠れていますよ。

どんなビーンズが見つけられるでしょうか?
ゼリービーンズを探せ(FINE D THE JERRY BEANS)をやってみよう‼︎
「ゼリービーンズを探せ」は、こちらのリンク先から遊ぶことができますよ。
ログインしてやってみましょう。
建物の中に隠れている?
まずは、近くの建物に入ってみましょう。
建物内をくまなく探したり、階段を登ったりするといろいろなビーンズ達を見つけられます。
見つけたら触れてみるとビーンズを見つけたことになります。

カウントされて2個のビーンズを見つけたことになりました。


難易度が中級のビーンズを探そう‼︎
難易度が中級のビーンズ達は、少し分かりにくいところに隠れていたり、建物の上の方など少しアスレチックみたいに登っていかないと見つけられなかったりします。

建物の上は、登っていくとすぐに落ちてしまったりしますが、何度も挑戦してゲットしてみてください。

やっていくとアスレチックなども上手くなると思いますので、キャラの動かし方を覚えていきましょう。

高難易度のビーンズを発見‼︎
高難易度のビーンズはすごく分かりにくいところに隠れていたり、見つけても取りにくいところにあります。

全然見つけられなかったですが、1箇所は塔の屋上に緑色のワープから移動した先にありました。

岩をジャンプしていかないとゲットできないのて頑張ってゲットしてみてください。
まとめ

今回は、ロブロックス おすすめゲーム ゼリービーンズを探せについて、紹介してみました。

みなさんもビーンズは見つけられましたか?
私もまだ20個程度しか見つけていないので、いろんなビーンズ達を探してみたいと思います。
高難易度のビーンズがゲットできるとうれしいですね。
みなさんも是非プレイしてみてください。

高難易度の場所が分かったら是非教えていただきたいです。
以上ご覧いただきましてありがとうございました。

今後も定期的にロブロックス ブログを更新していきます。
このブログを見てくれた方が、ロブロックスを楽しんでプレイしてくれたらうれしいです。
学ぶログはこれからもみなさんにおすすめのゲームを紹介していきます。ブログ村のおすすめゲームのボタンを押して、応援をよろしくお願いいたします‼
コメント