今回は、ロブロックス アバターのスキンの変更方法についてご紹介します。
アバターのスキンについて

ロブロックスでは、アバターのスキンを変えて遊ぶことができます。
スキンは、課金制のものがほとんどですが、一部無料で使えるスキンがあります。
今回は、無料で使えるロブロックス仕様の服に着替えてみました。
ロブロックスを始めたばかりで、アバターの顔や服装の変更の仕方が分からない方は、このブログで変身方法が分かりますよ。
アバターの着替えをしてみよう‼︎
まず、ロブロックス 下部にある赤枠のアバターからアバターの変更画面に移動したら、カスタマイズボタンを押します。

そうすると、アバタースキンの変更モードになります。
顔や髪型も変更できますが、今回は、服装を変えてみます。
TシャツにRoblox Tシャツがありますので、こちらを無料でゲットします。

購入後にアイテムを装備にチェックを入れると自動で着替えできます。

次に、Robloxが入ったカジュアルなスエットパンツを装着します。

Robloxのスニーカーも忘れずに履きましょう。

最後に、アクセサリーの頭からRobloxベースボールキャップをかぶります。
髪の毛があると髪が出てしまうので、髪だけ無しにしましょう。
これでRoblox仕様に変身しました。
なかなかいい感じなので、しばらくはこれでプレイしたいと思います。

まとめ

今回は、ロブロックスのアバターのスキン変更方法について、紹介しました。
無料で簡単にできますので、みなさんもやってみてください。
くれぐれもお子様が、プレイする場合は、間違えて課金しないように、注意してくださいね。
コメント