
こんにちは!本ブログ「学ぶログ」を運営している こじこじ@学ぶログです。
学ぶログでは、無限に存在するロブロックスのゲームの中から私がプレイしてみて、面白かったものをご紹介しています。どんなゲームをしたらいいいのか分からない。おすすめのゲームがあったら知りたいという方は、ぜひ参考にして遊んでみてください。
基本的には、小さいお子様でも楽しめるゲームを中心の投稿していますので、お父さんお母さんも一緒に楽しめると思います。
インフレータブルオビー

今回は、ロブロックス インフレータブルオビーについてご紹介します。

インフレータブルオビーとは!?

インフレータブルオビーは、エアー遊具で作られたアスレチックエリアをクリアしていくゲームです。
ボールの上を飛び超えたり、橋の上を渡ったりいろんなアスレをクリアして、ゴールを目指しましょう。
222ヶ所のアドベンチャーステージが用意されているようですよ。
インフレータブルオビーで遊ぼう‼︎
インフレータブルオビーは、こちらのリンク先から遊ぶことができますよ。
ログインしたら、エアー遊具のアスレチックをクリアして、先に進んでいきましょう。

チェックポイントに到着するとセーブされます。退出してもチェックポイントからはじめることができますよ。

ジャンプするアスレは、視点を下に向けると距離感が分かるので、落ちにくくなります。

20チェックポイントまでクリアしました。この後は、サメの口の中に入っていきましょう。

簡単なアスレチックが多いのでお子さんでも楽しみながら遊べますよ。

いろんなエリアのアスレチック‼︎
進めていくと木のジャングルエリアやチョコレートのお菓子エリアが登場します。

いろんなエリアがあるので、飽きずにプレイできますね。

まとめ
今回は、ロブロックス インフレータブルオビーについて紹介しました。

100チェックポイントまで到着しました。まだ半分くらいですね。この調子で、クリア目指して頑張ります。
是非みなさんもやってみてください。

今後も定期的にロブロックス ブログを更新していきます。
このブログを見てくれた方が、ロブロックスを楽しんでプレイしてくれたらうれしいです。
学ぶログはこれからもみなさんにおすすめのゲームを紹介していきます。ブログ村のおすすめゲームのボタンを押して、応援をよろしくお願いいたします‼
コメント